subsidiary section サブサイダイアリー・セクション ソナタ形式における副次楽節、第2主題。= nebenthema、nebensatz;《参》主要楽節(第1主題) = principal section、hauptsatz、th塾e principal;
substitute chord サブスティチュード・コード 代理和音。
subtonic サブトニック 導音。
successively サクセッシヴリー 引き続いて。
suffocato スッフォカート @息をつめたような、音を弱めて。A弱音器を付けて。
suggetto スジェット (フーガの)主題。
sughero スーゲロ コルク。
suite スイート 組曲。バロック時代には、アルマンド、クーラント、サラバンド、ジークの4曲を基本として、サラバンドとジークの間に、メヌエット、ガボット、ーレを配した舞曲組曲がある。パルティータ、オルドゥルと呼ぶこともある。
suite シュイット 続き、連続。de suite 続いて、すぐに。a la suite de ...に続いて。tout de suite すぐに。et ainsi de suite 以下同様に。
suite symohonique スイト・サンフォニック 交響組曲。
suivant シュイヴァン ...に続いて、...に従って。
suivez シュイヴェ 続け、従え。=colla parte(伊); suivez les Solosソロの演奏に従って(任せて)。
suivre シュイーヴル ...の次に来る、...の後に。
sujet シジェー (フーガの)主題。
sul スル 〈su +il〉@....の上で。A....の側の。
sul bordo スル・ボールド 縁の近くに。
sul lato スル・ラート 側面を横たえる。
sul le bois スール・ラ・ボア (太鼓の)木(胴)の上で。
sul mezzo スル・メッツォ 中央に、真ん中の。
sul ponticello スル・ポンティチェロ 駒の近くで運弓する方法。[略 s.pont.]音色は金属的な響きがする。トレモロで弾く場合が多い。mode ordinario 又は、naturale の指示で解除する。= sur pontic(仏スール・ポンティ)→al ordinaire 通常演奏するように。
sul tasto スル・タスト 指盤の上で運弓する方法。= sulla tastira; 音量は減少するが、音色は柔らかくなる。mode ordinario の指示で解除する。
sulla スッラ 〈su +la〉の結合形。
sulla corde スッラ・コルデ スネアドラムの響き線を付けて。
sulla membrana スッラ・メンブラーナ 皮の上で。
sulla tavola スッラ・タヴォーラ 板の上で。
summstimme ズムシュティンメ ハミング。
sunto スント 抜粋。
suo スオ 所有を表す〈貴方の、その〉の意。
suo beneplacito スオ・ベネプラーチト 任意に、自由な表現で。
suo loco スオ・ローコ (オクターブ高く、低く奏した後)元の高さで。
suonare スオナーレ = sonare; 奏する、鳴らす。suona ottava alta 1オクターブ高く演奏する。
suonata スオナータ 奏鳴曲、ソナタ。
suono スオーノ 音、響き。
superbe シュペルブ 素晴らしい、華やかな。
superbo スーペルボ 高慢な、尊大な。
superdominant スーパードミナット 第6度。
superieur シュペリュール より高く。sonnent a l'8va superieure 1オクターブ高く響く。
supertonic スーパートニック 第2度。
suppliant シュピリアン 哀願するように。
supplichevole スップリケーヴォレ 哀願するように。
supplieren ズップリーレン オルガン演奏によって合唱の代わりをすること。
supposed bass サッポーズド・ベース 仮定上のバス。(根音でない最低音をいう);
sur シュール = on、upon、above; ⇔ sous(ス); @...の上に。A...に面した。B...に向かって、に対して。C...に関して。D...にわたって。E...に合わせて。sur le temps 調子に合わせて。sur le coup 即座に。
sur la bois シュール・ラ・ブワ 木(太鼓の胴など)の上で。
sur la cadre du tambour シュール・ラ・カードル・デュ・ターンブル 太鼓の枠の上で。
sur la scene シュール・ラ・セーヌ 舞台の上で。
sur la tete シュール・ラ・テート ...のヘッドの上で。
sur le bord シュール・レ・ボール (太鼓の)縁の上で。
sur le champ シュール・レ・シャン 直ぐに。
sur le chevalet シュール・レ・シェヴァレ 駒の近くで運弓する方法。= sul pontic(仏シュール・ポンティ);
sur le coup シュール・レ・クー 直ぐに、即座に。
sur la peau シュール・ラ・ポー ヘッドの上で。
sur le rebord シュール・レ・ルボール 縁で、端っこで。= au rebord(独)、on the hoop(太鼓の) 外枠の上で。
sur le timbres シュール・レ・ターンブル (スネア・ドラムの)響き線をセットして。= sur timbres;
sur-realisme シュール・レアリズム 超現実主義。
surabondant スラボンダン 〈余分な〉の意。変拍子の。
suraigu シュレギー @(音・声が)非常に高い。A非常に鋭い。
surtout シュルトゥ とりわけ、何よりも。
sus-tonique スー・トニック 第2音。
suspended 4 サスペンディッド・フォー 掛留和音で、コード・ネームでは[sus4]という。三和音のうち第3音が根音から4度となる和音。例えば Csus4(CFG音)、Gsus4(GCD音);
suspended cadence サスペンディッド・ケーデンス 掛留静止法。
suspended cymbal サスペンディッド・シンバル 吊るしシンバル。[略 sus.cym.]
suspendue サスパンデュー 〈吊るされた〉の意。サスペンデッド・シンバル。
suspention サスペンション 掛留。ある和音から他の和音に進行するとき先行和音中の1音または数音を次の和音までつなぎ留めること。《参》suspended chord 掛留和音;
suss ジュース 甘い、甘美な。
sussurrando スッスルランド ささやくように。
sustain サステイン @電子楽器で音を反響させる効果。A音を持続する。very sustained 音を十分に持続させて、たっぷりと。《参》ホルンが楽曲の中で数小節あるいは数十小節にわたって同じ音を吹き続けるような場合をいう。
svegliato スヴェリャート 元気に、生き生きと。=svelto、sveliando;
svelte スヴェルト 速い、軽快な。=svelto;
svelto ズヴェルト 活発に、自由に。
swab スワブ (楽器の)管の中をふき取る掃除具、スワブ。
swell スウェル @音量が次第に増す、音を次第に大きくする。A電子オルガンの強弱音装置。
swing rhythm スウィング・リズム 1930年代にシカゴで生まれたリズム。この期のジャズを swing-jazz といい、ベニー・グッドマンはスイング王といわれる。リズムは、8分音符だけて記していても(swing) とある場合は 2:1 の3連音符で奏する。
symphonic シンフォニック 交響曲の。
symphonic orchestra シンフォニック・オーケストラ 交響管弦楽。
symphonic poem シンフォニック・ポエム 交響詩。=tone poem、tone picture;
symphonic suite シンフォニック・スイッツ 交響組曲。
symphonie ジンフォニー 交響曲。
symphonie concertante シンフォニー・コンセルタント 18Cにマンハイム楽派によって好んで書かれた協奏交響曲。
syncopation シンコペーション シンコペーション。=syncopation、ruckung;
synthesizer シンセサイザー シンセサイザー。
syrix シリンクス パン(牧羊人)の笛。=pans's pipe;
systemic music システミック・ミュージック 反復音楽。= minimal music;
swanee piccolo スワニー・ピッコロ スライド・ホイッスル。


inserted by FC2 system