PA ピーエー = public address; 拡声装置。
paan ペーアン 芸術の神アポロの別名。
paar パール 対、組。
pacare パカーレ 静める、和らげる。
pacatamente パカタメンテ 静かに、穏やかに。
pacato パカート 穏やか、静穏。
padagogik ペダゴギーク 教育学。
padiglione パディッリオーネ (金管楽器の)朝顔、ベル。= pavillon(仏)、schallbecher(独);
paduana パドゥアーナ パヴァーヌ舞曲。
pagina d'album パジーナ・ダルブム 小品曲。
pagode パゴージ 1980年代に盛んになったサンバの一種。黒人達の仲間内でやるサンバ。
paia パイア 対、組。
pailla 西 パイラ ティンバレス。
palettes パレット ピアノの白鍵。
palillo 西 パリリョ (細い)スティック。
pallina パリーナ スティックの頭部の球の部分。palline di felto duro スティックの頭部が硬いフェルト製。
palo 西 パロ スティック。= pole;
palo buhonesco 西 パロ・ブホネスコ スラップスティック。
palo de bombo 西 パロ・デ・ボンボ 大太鼓のばち。
palo de tambor militar 西 パロ・デ・タンボル・ミリタル 小太鼓のばち。
pan パン @ステレオ効果を出すために音を左右のスピーカーに振り分けること。A(カメラ撮影で)パノラマ効果を出すために固定したまま左右に振ること。
pandero 西 パンデロ 大型のタンブリン。(ヘッドが大きく鈴が少ししか付いていない);
panpipes パンパイプス パン(牧羊人)の笛。=pans's pipe、syrix;
papagenoflote パパゲーノフレーテ パンフルート。
papier パピエ 紙。papier a musique 五線紙。blocs a papier de verre サウンドペーパーブロック(擬音で、紙ヤスリのこすり合わせた音を出す);
papillon パピヨン ちょうちょう、軽快なピアノ曲。
par パール [前置詞]@(動作主・手段・原因)...によって、....で、...から。= by; A ....を通って。
par 歩調、足どり。
paradetrommel パラーダトロンメル パレードドラム。
paradiddle パラディドル @小太鼓の連打、またはそのとどろき。A小太鼓の奏法で、左右交互に打つのでは限界がある場合、右2つ、左1つなどのようにミックスさせて叩くことをいう。
parar 西 パラル 止める、消音する。= stop;
parche 西 パルチェ 太鼓のヘッド。
pareil,le パレーユ 同様の、このような。pareillement(パレュマン) 同じように。
parlando パルランド (合唱演唱の一方法) 歌曲を話すように歌う、歌詞の1つの綴りは各1個の音符で歌う。
parmi パルミ (多数のもの)の中で、の間に。
part(s) パーツ 総譜に対するパート譜をいう。= part score;
part-music パート・ミュージック 和声的楽曲、主として無伴奏合唱曲。
part-song パート・ソング 合唱曲。特に、上声を主とした和声的合唱曲をいう。
part-songs パート・ソングス 主に19世紀の和声的合唱曲。
parte パルテ = part;
parterre パルテール ホールの一階席。
parterre logen パルテレ・ロージェ 客席の両サイドにある桟敷席。(例:ムジークフェライン・ザール);
particulierement パルティキュリエールマン 特に、とりわけ。
partie パルティー = part;
partir パルティール 開始する。
partita パルティータ 17、8Cの用語で、変奏曲として使われたが、後に組曲の意味を持つようになった。バッハのパルティータは、舞曲(アレマンダ→クーラント→サラバンド→ジーク)を連続したものか、多少の変奏が加えられたものである。
partition パルティシオン 総譜。パート。= partitura(伊パルティトゥーラ)、partitur(独パルティトゥール); partition d'un opera オペラの総譜。
partiturspielen パルティトゥールシュピーレン (ピアノで)総譜を演奏すること。
pas @= step; 歩み、足どり、歩。Agrands pas 急速に。pas mal de かなり多くの。Bne...pas で否定を表す。
pas accere パ・サッチェレレ 速歩舞踏。
pas de cheval パ・ド・シュバル 馬の足どり(ひずめ)。= step of horse;
pas de deux パ・ドゥ・ドュー 二人舞踏。
pas trop anime パ・トゥロ・アニメ あまり活発になりすぎないで。
pas redouble パ・レドュブレ 速歩舞踏。
paso-doble 西 パソ・ドブレ スパニッシュ・ボレロと共にスペインの代表的舞曲。闘牛場の行進曲として使われる。3/4拍子、4/4拍子、6/8拍子など拍子は多様。
passage パッセージ 経過句。=passagio(伊パッサージォ);
passamezzo パッサメッヅォ イタリア起源の舞曲、一般に速度か遅く荘重な舞曲。
passariello パッサリエッロ オペラにおける道化役。
passcaglia パッサカーリャ バロック音楽の一形式。シャコンヌとは明瞭な区別は無い。共に遅い3拍子の変奏曲。
passend パッセント 適当な、適宜な。
passepied パスピエ フランスのブルターニュ地方の水夫達に踊りが起源。ルイ14世のときバレエに採り入れられ器楽組曲の中にも導入される。曲はメヌエットに似るが一層テンポが速い。バッハのクラヴィーア用のパルティータ曲(一種の組曲)にサラバンドとともに組み入れられている。
passing tones パッシング・トーンズ 経過音。ジャズ等のアド・リブの際、あるコード内の音から同じコード内の音へ移るとき、(半)音階的に挿入する橋渡しの音。
passione パシオネ 情熱的な。
passion パッション 受難曲。新約聖書の4つの福音書で語られるキリストの受難の物語を題材にした宗教音楽。
passionatamente パッショナタメンテ 情熱的に。
passionato パッショナート 情熱的な。= apassionato;《参》passione 情熱。con passione 情熱をこめて。=ardentemente;
pastorale パストラーレ @田園的な題材をもつ歌劇や音楽劇。ルネッサンス時代にイタリアで起こった劇。A牧歌的な性質をもった器楽曲や声楽曲。6、9、12拍子の素朴な旋律をなす。musette や siciliana はこれに類する。バッハ作曲「クリスマス・オラトリオ」の「パストラル・シンフォニア」など。
pastoso パストーソ 〈練った粉のような、柔らかい〉の意。柔和で暖かみのある、豊かで美しい。
pastourelle パストゥレィユ 牧歌。= pastorale;
pastrale パストラーレ 牧歌。
patetico パテーティコ 哀傷に、悲愴に。= pathetique(仏パセティック);
pathetique パテティーク 悲愴な、悲痛な。= pathetisch(独パテーティッシュ);
patimento パティメント 苦しみ、苦悩。
patouille パトルーイーユ = patrol; 巡ら曲。
patting パッティング ギターの弦を掌で叩く奏法。
pauke パウケ ティンパニ。[略 pk.]pauken ティンパニを叩く。
paukenschlagek パウケンシュレーゲル ティンパニー用のスティック。
pausa パーウザ 休止、休止符。《参》pausa della cromma (della minima、della semibreve) 8分(2分、全)休符。
pavane パヴァーヌ 16〜7C頃にヨーロッパに流行した舞踏曲。舞踏の服装が孔雀の羽のように華やかなためにラテン語の孔雀 Pavana が転化したものといわれる。初期のパヴァーヌにはテンポの速い Gaillard(ガイヤール)舞曲が続き、17C以後のそれは Paduanaの名でゆっくりとした序奏風の曲となった。近年ではラヴェル、ヴォーン・ウイリアムズなどに作品がある。
paventato パヴェンタート 臆病な、こわがった。= paventoso;
pavillon パヴィヨン 管楽器のベル。
pavillon en air パヴィヨン・アネール ホルンなどのベル・アップのこと。
peau 肌 = skin; 皮、(太鼓の) ヘッド。seule peau 大太鼓。
peau de timbre ポー・ドゥ・タンブル 小太鼓のヘッド。
pedal
ペダル ピアノでは、右側をダンパー・ペダル、左側を、シフティング・ペダル(アップライトは、ソフト・ペダル)。オルガンの足踏み盤。ハープの半音操作を行う7本のペダル。ティンパニの調律用ペダルなど。[略(で離す)]
pedale chiuso ペダーレ・キウソ chiuso〈閉じる〉の意。ハイハット・シンバルでペダルを踏んで閉じる。⇔ pedale aperto;
peg ペグ (弦楽器の弦を締める)糸巻き。= bischero、pirolo(伊)、wirbel(独);
peg box ペグ・ボックス 糸倉。
peine ペヌ 苦悩、苦しみ。a peine ほとんど...ない(否定的)、かろうじて(肯定的)。a peine frole(打楽器で)ほとんど(楽器に)触れない。a peine sensible ほとんど聞き取れない。=a peine entendu、Kaum Horbar ほとんど聞こえないように。
peitsche パイチェ むち。スラップスティック。=whip;
peitschenknall パイチェンクナル むちの音。
pelle ペレ 皮、(太鼓の) ヘッド。a una pelle 片面ヘッド。di pelle 革製の。la grancassa a una pelle 大太鼓。
pelle battere ペレ・バッテレ 打面皮。
pelle cordiera ペレ・コルディエラ スネア・ドラムのヘッド。
pendre パーンドル 吊るす。
penetrant ペネトラン @身に沁みるように。A心を揺り動かす。
pensieroso ペンシェローソ 物思いに沈んだ、考え込んだ。
pentagramma ペンタグラマ 五線譜。
pentatonic ペンタトニック 5音音階。(日本音階やスコットランド民謡など) = pentatonik(独)、pentafonica(伊)、gamme pentatonique(仏);
pequeno 西 ペケーニョ 小さい。


inserted by FC2 system