les six レ・スィス フランス6人組。(ミヨー、オネゲル、オーリック、プーランク、デュレ、タイユフェール);
lesto レスト 速く、軽快に。
let ring レット・リング (シンバルなどで)響いたままにさせておく。= laissez vibrer(仏)[略 Lv];
levare レヴァーレ @上げる。A取り外す。levare i sordini 弱音器を取り外せ。
levata レヴァータ アウフタクト、初めの不完全小節、弱起。= up-beat;
leve レヴェ 上拍。
levez レヴェ 取り外せ。levez les sourdines 弱音器を取り外せ。
levezza レヴェッツァ 軽快。
liaison リエーゾン @スラーやタイのこと。Aポルタメント。
liberamente リべラメンテ 自由に。
librarian ライブラリアン 楽譜係。単に楽譜の管理だけでなく、指揮者の楽譜上の要求に全て応じる知識と能力が必要。オーケストラには普通専任をおくが奏者の兼務もある。
libre リプル = free;
librement リブルモン 好きなように、自由に。
libres cymbales リブル・サンバル 吊るしシンバル。
libretto リブレット 歌劇の台本。
licenza リチェンツァ 〈許可〉の意。Cor Anglais con licenza〈できればイングリッシュホルンで、しかし奏者に選択をまかせる〉の意。《参》con licenza 奏者に任せて。Rhapsody In Blue の冒頭のソロ・クラリネット・パートに指示されている。
liceo リチェオ 学院。liceo musicale 音楽院。
lie リエ レガート。
liebelich リーベリヒ 愛らしく、麗しく。
liebeslied リーベスリート 恋の歌。
liebevoll リーベフォル 思いを込めて。
lied リート 歌曲。(英語の song、仏語の chanson、伊語の canzone に当たる)、Kinderliet 童謡。
liedchen リートヘン 小歌曲。
lieder fur gemischten chor リーダー・フュール・ゲミシュテン・コール 混声合唱曲集。
lieder ohne worte リーダ・オーネ・ウォルテ 無言歌。メンデルスゾーンのピアノ小曲で旋律的であるためにそう呼んだ。= song without words;
liedersammlung リーダザンムルング 歌曲集。
liedertafel リーダターフェル 男声合唱団。
liege レエージュ コルク。
lieto リエート 楽しく、愉快な。= lustig(独ルスティヒ);
lieu リュー 場所。au lieu de...の代わりに。en premier lieu最初に。
lieve リエーヴェ 軽い。
lievemente リエーヴェメンテ 軽やかに。
ligatura リガトゥラ 〈集まったもの、連結〉の意。メンスラル音楽で連結された音符群。
ligature リガチュア @リガーチュア(リードを固定する金具)。A音符を結ぶ弧線。スラーによって結ばれた一連の音符。
ligne リーニュ 譜線。= linea(伊)、linie(独リーニエ);
lindamente リンダメンテ 明瞭に。
liner notes ライナー・ノーツ レコードなどのジャケットにある解説文。
linezza リネッツァ 軽快。
links リンクス 左。⇔ rechts; liken hand 左手;
lip slur リップ・スラー 金管楽器でスラーを奏する場合、タンギングなしで唇をコントロールすることにより発音させること。トランペット等の基礎練習には欠かせない。
lirico リリコ 〈叙情的な〉の意。= lyric;《参》msica lirica オペラ音楽、opera lirica オペラ(18-9Cの音楽劇)。
liscio リッショ 滑らかな。
l'istesso tempo リステッソ・テンポ (拍子が変わっても)それまでと同じテンポで演奏すること。= などと共に記す。= il medesimo tempo、lo stesso tempo、meme mouvement(仏メーム・ムヴマン);
lithophone リソフォーン 石で作った体鳴楽器全般を指す名称。
live ライヴ @生き生きとした。A(ホール等が)よく響く。B(音楽や番組が)生で。録音なしに。
lively ライヴリー @生命力に満ちた。A快活で陽気な。Bいきいきと。
lo stesso ロ・ステッソ 前と同じに。=lo stesso tempo; il medesimo tempo;
lo 男性名詞単数に付けられる冠詞の一種。母音の前では l'となる。
lo stesso tempo ロ・ステッソ・テンポ =l'stesso tempo; 同じテンポで。= meme mouvement(仏メーム・ムヴマン);
loch ロッホ 音孔。
loco ロコ 原位置で。[略 lo. loc.]
loge ロージェ (音楽ホールや劇場の) ed切桟敷。《参》ウィーン・フィルのムジーク・フェライン・ザールでは、parterre logen(一階桟敷)、balkon logen(二階桟敷)の客席をもつ。
logogram ロゴグラム 省略記号、略示記号。
loin ルワ =far; 遠くに、隔たって。《参》lion derriere la scene 舞台の陰の遠くから。《参》plus pres 一層(舞台に)近寄って。→tres pres かなり(舞台に)近寄って。→presque sur la scene ほとんど舞台の上で。
lointain ロワンタン 遠くの、遥かな。⇔ proche(プロッシュ);
lombardischer rythmus ロンバルデッシェル・リトムス = scotch snap; ヴァイオリン音楽でよく用いられるスキップ・リズムを逆にしたリズム。
longa ロングガ 中世の定量記譜法のうち、2番目に長い音符。();
longhair ロングヘヤー @クラシック音楽の演奏家(作曲家、愛好家); A髪を長くしている人。
lontano ロンターノ 遠くで響いているように、弱く。come da lontano 遠く離れたところから響いているように。
lotus flute ロータス・フルート スライド・ホイッスル。= slide whisle,lotosflote;
lourdeur ルールドゥール 重さ。sans lourdeur 重くならないように。la m.g. toujours sans lourdeur 左手は常に重くならないように。
loure ルール フランスで起こった素朴な舞曲で、バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタにも採用されている。
loure ルレ 弦楽器のボウーングの一種。ゆるやかなテンポで同音が続いた場合、それらの音をわずかに離しながら一弓でなでるように弾く。記譜は、スラーの中にテヌート。
lovers rock ラヴァース・ロック イギリスに住むジャマイカンの間で生まれた歌謡レゲエ。恋人達が踊るために名付けられる。
l'stesso tempo リ・ステッソ・テンポ =lo stesso tempo; 同じテンポで。
ludo ルード 仮面劇。= masque、mask;
luftig ルフティヒ 軽やかに、気どった。
lug ラグ ためにリムに取り付けられた締め金具。
lugubre ルーグブレ 悲しげに。悲しみに満ちて。
lullaby ルラバイ 子守歌。= cradlesong、wiegen lied;
lumineux リュミヌ 輝かしい、明るい、はっきりした。
lunga ルンガ 長い。その音や休符を長く自由に伸ばす。=lungo;
lusingando ルジンガンド 優しく、媚びるように。色っぽく甘美に。= lusinghevole(独ルジンゲヴォーレ);
lustig ルスティッヒ 楽しい、快活な。= lieto(伊); frohlich(独);
lustige oper ルスティゲ・オーペル 喜歌劇。=operette;
lute リュート = laute(独ラウテ)、luth(仏リュート)、liuto(伊);リュート。起源は古代エジプトにさかのぼる。15-16C ヨーロッパのほとんどの国で愛用された撥弦楽器。形はギターに似るが、共鳴胴の背面は丸い。
luttuoso ルットトゥオーソ 悲哀の。lutto〈哀惜〉の意。
Lv(L.V.) リッセ・ヴィブレ laissez vibrer の略。(シンバルを叩いて)振動させたままにせよ。=Let ring;
lyric リリック @叙情詩。Aポピュラー・ソングの歌詞。


inserted by FC2 system